知床 観光船遭難 通信設備を携帯電話で申請 国の検査を通過 - nhk.or.jp
(出典:nhk.or.jp) |
知床観光船沈没事故(しれとこかんこうせんちんぼつじこ)は、2022年(令和4年)4月23日に遊覧船「KAZU I(カズ ワン)」が北海道斜里郡斜里町の知床半島西海岸沖のオホーツク海域で消息を絶ち、船内浸水後に沈没した海難事故である。 4月26日現在、「知床観光船遭難事故」「北海道知床遊覧船事故」などとも呼称されている。 |
北海道の知床半島沖で26人が乗った観光船が遭難した事故で、事故の3日前に行われた国による船舶検査の際、
会社側が搭載が義務づけられている陸上との通信設備として携帯電話を申請し、検査を通過していたことが分かりました。
携帯電話は航路で通信ができる場合にかぎり認められますが、現場海域には電波が届かないエリアもあり、
専門家は「会社側の申請も疑問だが、国の検査にも問題がある」と指摘しています。
知床 観光船遭難 通信設備を携帯電話で申請 国の検査を通過
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220430/k10013606251000.html
国が悪いじゃん
>>4
そりゃそうだろ
救命胴衣付けてれば生きていられると思ってる観光客相手に
こんな業者に商売させてるんだから
法律ガッチガチになるねこれは
実際無線の前にいる時しか使えないよりどこに居ても使える電話の方が便利だからな
航路全てが無線なら通じるって事も無いし
ルールが全国一律だからこんなことになる、地域毎に決めるとか面倒くさいからやらなかったんだろう
>>11
ソレやるとルール緩い地域で認可取る奴が出るからだよ
>>145
母港に紐付けた船体縛りだから、緩い地域で許可取っても他所へ持って行けないが…
>>153
例えば関東が緩いなら
千葉で許可受けて
千葉~青森~北海道コースと知床コース作るだけ
なんで通過したんだ?
コンサルと出来レースだったのか
>>18
もともとここまでの大事故をやら*とまでは思ってなかったんだろうな。
担当したイチ検査員だけの問題じゃなくて、
運行停止とかになったらどうやって観光・商業を支えていくんだ?的な「お願い」は日常茶飯事だったと思うで。
観光船協会だけじゃなくて、関係各所どこもかしこもだろうけど。
責任取らない上ばっかで勝手なルールが回ってるってこったな。そこにコンサルも噛んでるのかは不明だが
携帯が通じたら事故は防げてたのか?
無線で交信できてんだから通報もできてるし
船から単独通報もしてただろ
言いがかりはやめなよ
>>22
無線受信したのは別会社
今回の件でこれ関係あるの?
現場で携帯繋がってたんでしょ
>>24
ドコモ、しかも3Gしか繋がらないんじゃ、客まで皆揃って圏外ってあり得るだろ
>>136
3Gしか繋がらないエリアなんてのもあるんだ
>>144
最近、会社支給のスマホが5G対応になったんだけど、神奈川県内でも微妙に繋がりにくい場所がある。
去年くらいから、5Gのsimは3Gを掴ませなくしたらしい。
VoLTE非対応の自分のスマホは問題ないんだけどな。
衛星携帯持ってたアナウンサーさんは
荒らしの中でもUS-2に助けられて
命拾いしてる。
海保と海自の連携が良ければ
命は助かったかもしれない。
そもそも船が沈むような「何か」が起きたのが問題であって、無線機がどうのこうの言うのはお門違いだろ
>>59
これなんだよね!
なんでか直接の原因と関係ないことで騒いでいるのばっか
無線が通じてなく携帯電話で代用ができていて
それでこれまで沈没いていないんだから沈没には関係ないのに
多少なりとも捜索して見つかるのが早まったかどうかだろ
船検の闇も暴かれそうだなこれ
いちいち調べられんだろ
やらかしすぎたから、規制が厳しくなるな
知床とか電波届かんとこ多くね?
無理でしょ
コメント