はやぶさ2は、小惑星探査機「はやぶさ」(第20号科学衛星MUSES-C)の後継機として宇宙航空研究開発機構 (JAXA) で開発された小惑星探査機である。地球近傍小惑星 「リュウグウ」への着陸およびサンプルリターンを行った。「はやぶさ2」という名称は探査機を用いる小惑星探査プロジェクト名にも使われている。 |
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が地球に持ち帰った小惑星「リュウグウ」の砂から、アミノ酸が20種類以上見つかったことが関係者への取材でわかった。アミノ酸はたんぱく質の材料。
生命のもととなる物質が宇宙由来である可能性を後押しする結果となりそうだ。
【画像】小惑星「リュウグウ」の砂ってどんな感じ?JAXAがカタログ化
リュウグウの砂が入ったはやぶさ2のカプセルが豪州に帰還したのは2020年12月。
内部には約5・4グラムの砂や石が入っていた。JAXAの研究チームは昨年6月、世界各国の研究機関に砂を配り、本格的な分析を始めると発表していた。
初期分析の段階で、すでに炭素や窒素といった有機物を構成する物質が含まれていることは分かっており、たんぱく質の材料になるアミノ酸があるかどうかが注目されていた。
ヒトの体内のたんぱく質を形作るアミノ酸は20種類。
関係者によるとそのうち、体内でつくることのできないイソロイシンやバリンなどを確認。
コラーゲンの材料になるグリシンのほか、うまみ成分として知られるグルタミン酸もあったという。
小惑星探査機「はやぶさ2」が持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸
https://news.yahoo.co.jp/articles/6060d50fb479929f94c160e6a664ab354aa13361
>>1
職員の誰かがヤクルトこぼした
>>1
で?
大金かけてそれだけ?
最近は生命の起源は海じゃなくて小惑星説が有力らしいな
>>4
海が有機物のスープ状態になってるから
そこにアミノ酸が落ちて、合成が始まり
なんかの間違いで核酸ができちゃって
タンパク質が合成され生命になる
>>9
単なる化学物質がいつの間にか自分で増え始めたり、
意志を持って歩き出したりするとか考えてみるとキメェな
>>4
最近っていうか昔からそうやで
ただどっちにしてもどこかの星で生命の起源になる構成になってないといかんけど
グルタミン酸とかまじかよ
異星人:この小惑星うめー
>>11
999でそんな話あったな
>星の土が食べられる上に美味で、他の星から土採掘されまくって消滅しそうな星
>>36
ひつじのショーンにそんな話あったな
やっぱ時代はアミノ酸だよね
いっそ微生物の化石でも見つからんかね
>>22
生命の痕跡を発見する可能性はあるのはエウロパ
NASAの探査機がいく
>>67
エウロパに近づいてはならない
>>70
モノリスは実は宇宙人のタブレット。これ豆な
>>67
これらの世界は全てあなた方のものだ。ただし、エウロパは除く。決して着陸してはならない
中国、インドまでも宇宙ステーション建設してる中、日本は砂5g採取
>>27
地球上空400キロを周回して地道な研究をするのと、3億キロ先の小惑星を砲撃して作ったクレーター(つまり星の地下)からサンプルを取ってきたのとでは価値の方向が違わねえか?
勿論どちらも重要だからこそ、日本もISSに参加してるわけだけどね。
>>45
ああでも言わんと
砲撃出来る宇宙機つくれんしな
>>27
日本は月に宇宙ステーション作る計画に参加してるよ
>>27
戦ったらはやぶさの方が強い
大砲持ってるし
生命が誕生した後の地球から千切れ飛んでったのかもしれない
>>39
炭素年代測定で
どっちが古いか競争
贔屓目無しで考えた場合
はやぶさプロジェクトって投資に見合った成果をあげられてるの?
教えて理系の賢い人
>>40
サイエンスで複数の特集が組まれるほどの成果をあげてる。
(出典 www.jaxa.jp)
大きな成果として、細かい瓦礫が微小引力でより集まった小惑星(ラブルパイル小惑星)の存在で、隕石落下時の空中爆発をうまく説明できる事がわかった。
(出典 shinbun.fan-miyagi.jp)
なお、イトカワもリュウグウも地球に衝突する可能性のある小惑星であるため、この手の小惑星が地球に衝突するとわかった時の対応策の研究にも大きな成果をあげてる。
生命は宇宙の隕石から来たとして
その隕石はどこから来た?
分配するのも大変そうだな
日本にそんな技術無いだろ
味の素入れただけじゃね?
宇宙人 すまんかった味の素振った
生命誕生の理屈はまぁ解明されてるかもしれんけど、実際にそれが起きるのは
プールに時計のパーツ投げ込んで自然と時計が組み上がるくらいの確率って大学の時の先生が言ってたけどどうなんだ
そりゃそうだろ。
なんで生命が発生したか考えれば当たり前。
すごいねえ
お前らはやぶさ1が
なんの成果もないのしってる?
>>62
サイエンスが特集記事書いてたぞ
月とかにはないの
>>69
月でも大砲撃ち込んで作ったクレーターの底からなら何か見つかるかもな
味の素とコラボか
>>72
ガチでそうなんだろうな
エイプリル・フールはまだ早いのにな
仮にいきなり20種以上のアミノ酸とか
火星にすらないんだけど?
>>77
小惑星は加熱されてないから
>>80
料理したことないアホな人?
焼いただけじゃそこまで美味くならない
味の素や出汁は料理の基本で
熱加えないと出てこない
はい論破
>>77
俺は今後味の素とのコラボ展開まったなし
という意味で言っただけなんで
かってにお仲間扱いはしないでね
衝突実験自体はかぐやでやってなかったっけ
>>74
月面特攻なら「ひてん」が前にやってる
大砲撃った本体がクレーターの底から>>1を回収したのが今回の相違
コロコロおじいちゃん、泣きながら味の素を連呼
>>76
味の素って実は日本の企業なんだけど?
地球型生物の条件がアミノ酸なだけで宇宙でそれは適用しなくてよくね?
>>88
ケイ素生物だな
生きているんじゃこいつは
採取時に弾丸打ち込んだせいで出来たんちゃうか
コメント